2021年11月
小島瑠璃子実力派漫才コンビとの熱愛疑惑が浮上!
◆小島瑠璃子に熱愛疑惑が浮上 相手は期待の若手実力派漫才コンビ
“こじるり”こと小島瑠璃子(27)に新たな熱愛疑惑が浮上している。
こじるりといえば、6月末に人気漫画「キングダム」の作者である原泰久氏(46)との破局が報じられたばかり。
本人はテレビ番組で「今、本当にスッキリしてる」「久しぶりにフリーなんで、 “よし! また新しい出会い探そう” って..….」などと、次の恋愛に前向きな発言をしていたのだが、どうやらさっそく実を結んだようだ。
気になるお相手について、某キー局ADはこう語る。
「今回の相手は、人気漫才コンビのAです。コンビは賞レースでもトップクラスの結果を残した実力派ですが、A自身もソロで数々の賞レースに出場し、好成績を収めています。ただ、Aは女性関係に疎いことで知られていることもあり、こじるりからアプローチを仕掛けたようです」
ここでひとつの疑問が湧く。こじるりは好みの男性について「白くて細い人」と公言しており、かつてはインパルスの板倉俊之を「超タイプ」と絶賛していた。
一方、Aは肉体派としても知られており、こじるりの好みとは正反対といえる。
さらに、こじるりはその後も筋肉質な男性についてSNS上で「タイプではない」とキッパリ述べている。交際が事実であるならば、一体どんな心変わりがあったのだろうか。
「まあ、好みのタイプと実際に好きになる人は別ですからね。元カレの原泰久氏だって『白くて細い』とは言えませんし。それこそ、Aとの交際に至った決め手は“体の相性”だったそうですよ」(S氏)
確かに、こじるりは以前テレビ番組で「付き合う前に体の関係を持つかどうか」という話題を振られた際に、「付き合う前に、致しますね。致さないと付き合えないですね」「致し終わった後のテンポ感とか、合うとか合わないとかありません?」と述べている。
Aとのセックスがよほど良かったのであれば、好みのタイプなど関係なしに交際に至ったことも納得がいく。このまま一気にゴールイン…という可能性もあるのだろうか。
https://k-knuckles.jp/1/13179/
“こじるり”こと小島瑠璃子(27)に新たな熱愛疑惑が浮上している。
こじるりといえば、6月末に人気漫画「キングダム」の作者である原泰久氏(46)との破局が報じられたばかり。
本人はテレビ番組で「今、本当にスッキリしてる」「久しぶりにフリーなんで、 “よし! また新しい出会い探そう” って..….」などと、次の恋愛に前向きな発言をしていたのだが、どうやらさっそく実を結んだようだ。
気になるお相手について、某キー局ADはこう語る。
「今回の相手は、人気漫才コンビのAです。コンビは賞レースでもトップクラスの結果を残した実力派ですが、A自身もソロで数々の賞レースに出場し、好成績を収めています。ただ、Aは女性関係に疎いことで知られていることもあり、こじるりからアプローチを仕掛けたようです」
ここでひとつの疑問が湧く。こじるりは好みの男性について「白くて細い人」と公言しており、かつてはインパルスの板倉俊之を「超タイプ」と絶賛していた。
一方、Aは肉体派としても知られており、こじるりの好みとは正反対といえる。
さらに、こじるりはその後も筋肉質な男性についてSNS上で「タイプではない」とキッパリ述べている。交際が事実であるならば、一体どんな心変わりがあったのだろうか。
「まあ、好みのタイプと実際に好きになる人は別ですからね。元カレの原泰久氏だって『白くて細い』とは言えませんし。それこそ、Aとの交際に至った決め手は“体の相性”だったそうですよ」(S氏)
確かに、こじるりは以前テレビ番組で「付き合う前に体の関係を持つかどうか」という話題を振られた際に、「付き合う前に、致しますね。致さないと付き合えないですね」「致し終わった後のテンポ感とか、合うとか合わないとかありません?」と述べている。
Aとのセックスがよほど良かったのであれば、好みのタイプなど関係なしに交際に至ったことも納得がいく。このまま一気にゴールイン…という可能性もあるのだろうか。
https://k-knuckles.jp/1/13179/
618:
>>1
肉体派ってんだから野田なんだろ
しょーーもな
嫉妬でもなんでもなくアイツくそツマラン
平場がダメなヤツは確実に消える これは経験則
肉体派ってんだから野田なんだろ
しょーーもな
嫉妬でもなんでもなくアイツくそツマラン
平場がダメなヤツは確実に消える これは経験則
620:
>>1
マヂラブ野田がこんなヤバい物件に手を出すかねえ
マヂラブ野田がこんなヤバい物件に手を出すかねえ
続きを読む
太田光、選挙特番への批判にまいったね日本中が怒ってる
◆太田光、選挙特番への批判の声を受け止める「テクニック不足は否めない」
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、2日深夜放送のTBSラジオ『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(毎週火曜 深1:00)に出演。10月31日にTBSで放送された衆議院議員総選挙の開票特番『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(後7:57〜深2:00)について、冒頭40分あまりを使って語っていった。
太田は「二階(俊博)さんに人相悪いって言ったのまずかったな。本当にね、まいったよ。怒っているね、みんな日本中が。弱っちゃったね。あの日、何時間もやったでしょう。
意気揚々と帰ってきたらさ(笑)、社長(太田光代氏)が『あんたは態度が悪いって。口の利き方、気をつけなさいよ』って。まぁー日本中が怒っているね。こんな日本中が…。とにかく燃えているね。選挙特番って難しいな」と回顧。
続けて「しかしやっぱりひどいね。候補者に話を聞かないといけないのに、オレひとりしゃべって…。パネラーにすらしゃべらせない。あれは確かにないわ。もうちょっと振れよみたいな。
ネットが燃えているっていうからさ、ちょっと見たのよ、怖いけどさ。もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。いちいちごもっともなんだよ。何も反論できない。まいっちゃうよな。とにかく態度が悪いとかね、そういうのになるね」と率直な思いを吐露した。
以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/046f2bf4cc435ffde1bf65468a2d4c0421429098
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、2日深夜放送のTBSラジオ『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(毎週火曜 深1:00)に出演。10月31日にTBSで放送された衆議院議員総選挙の開票特番『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(後7:57〜深2:00)について、冒頭40分あまりを使って語っていった。
太田は「二階(俊博)さんに人相悪いって言ったのまずかったな。本当にね、まいったよ。怒っているね、みんな日本中が。弱っちゃったね。あの日、何時間もやったでしょう。
意気揚々と帰ってきたらさ(笑)、社長(太田光代氏)が『あんたは態度が悪いって。口の利き方、気をつけなさいよ』って。まぁー日本中が怒っているね。こんな日本中が…。とにかく燃えているね。選挙特番って難しいな」と回顧。
続けて「しかしやっぱりひどいね。候補者に話を聞かないといけないのに、オレひとりしゃべって…。パネラーにすらしゃべらせない。あれは確かにないわ。もうちょっと振れよみたいな。
ネットが燃えているっていうからさ、ちょっと見たのよ、怖いけどさ。もう罵詈雑言。『言葉遣いが悪い』とか、おっしゃるとおり。いちいちごもっともなんだよ。何も反論できない。まいっちゃうよな。とにかく態度が悪いとかね、そういうのになるね」と率直な思いを吐露した。
以下全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/046f2bf4cc435ffde1bf65468a2d4c0421429098
102:
>>1
現状、政治報道がタブーとなりつつある
そのうち民放地上波からは政治のニュースは消えていくのでは
現状、政治報道がタブーとなりつつある
そのうち民放地上波からは政治のニュースは消えていくのでは
9:
炎上なんか気にしなくていいのに
我が道を行けばいい
我が道を行けばいい
続きを読む
太田光 TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到でピンチ!
◆爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目
10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。
太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。
また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。
「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)
ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。
「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。
今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace
10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。
太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。
また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。
「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)
ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。
「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。
今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace
158:
>>1
「報道のTBS」って自称してませんでしたか?
「報道のTBS」って自称してませんでしたか?
159:
>>158
ここ数年の選挙特番ダメだし完全に終わった感じ。
ここ数年の選挙特番ダメだし完全に終わった感じ。
8:
立憲に入れたことを発表しちゃったのがなあ。それで自民を批判したのだから公平な報道でなくなる。
もう完全に色がついてしまったから今後は使えないし、政治ネタは難しくなるね、「太田さんは立憲支持者ですもんね」と言われてしまう。
もう完全に色がついてしまったから今後は使えないし、政治ネタは難しくなるね、「太田さんは立憲支持者ですもんね」と言われてしまう。
続きを読む
綾瀬はるかコロナ後遺症に木村拓哉が最大限サポート
◆綾瀬はるかに“コロナ後遺症”の心配「撮影中に横たわることも」木村拓哉が最大限サポート
8月下旬に新型コロナウイルスによる肺炎で入院していた綾瀬はるか(36)が回復後、初めて公の場に姿を見せた。10月27日、都内で行われた『東京ドラマアウォード 2021』の授賞式に出席し主演女優賞を受賞した綾瀬は真っ白なワンピースで登場。いつもと変わらない笑顔を見せていた。
現在、彼女が臨んでいる撮影現場は、京都・太秦地区にある東映京都撮影所だ。東映の創立70周年記念作品で、木村拓哉(48)が織田信長を演じる大型時代劇映画だ。
スタッフも心配する綾瀬の体調
「綾瀬さんは10月になってから撮影に合流したそうです。心なしか以前よりほっそりした感じだったそうで……。時代劇はカツラや衣装が重く、現代劇より体力を消耗するのでスタッフも心配していました」(映画関係者)
木村と綾瀬の共演は2006年のフジテレビ系『HERO』特別編に始まり、'07年の映画『HERO』、'09年のTBS系『MR.BRAIN』、'11年のTBS系ドラマ『南極大陸』以来の5度目となる。
「お互い気心の知れた仲ですし、綾瀬さんとの共演は木村さんの希望でもあったので現場は最初からモチベーションが上がっています。綾瀬さんも、いつもと変わらずパワフルで辛そうな素振りは一切見せませんが、自分のシーン以外の時はちょっと横たわっている時もあるそうです。
コロナ感染の時は肺炎にまで悪化していますから、現場では衣装を軽くしたり、脚本の手直しが検討されたりと少なからず配慮されているそうです」(同前)
28日発売の『女性セブン』によれば、綾瀬のために木村やスタッフが激励会を企画し、工藤静香も労いに訪れたという。
来年放送の連続ドラマの主演もすでに決まったとの情報もあり、今後はさらにパワーアップした綾瀬が見られそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/
8月下旬に新型コロナウイルスによる肺炎で入院していた綾瀬はるか(36)が回復後、初めて公の場に姿を見せた。10月27日、都内で行われた『東京ドラマアウォード 2021』の授賞式に出席し主演女優賞を受賞した綾瀬は真っ白なワンピースで登場。いつもと変わらない笑顔を見せていた。
現在、彼女が臨んでいる撮影現場は、京都・太秦地区にある東映京都撮影所だ。東映の創立70周年記念作品で、木村拓哉(48)が織田信長を演じる大型時代劇映画だ。
スタッフも心配する綾瀬の体調
「綾瀬さんは10月になってから撮影に合流したそうです。心なしか以前よりほっそりした感じだったそうで……。時代劇はカツラや衣装が重く、現代劇より体力を消耗するのでスタッフも心配していました」(映画関係者)
木村と綾瀬の共演は2006年のフジテレビ系『HERO』特別編に始まり、'07年の映画『HERO』、'09年のTBS系『MR.BRAIN』、'11年のTBS系ドラマ『南極大陸』以来の5度目となる。
「お互い気心の知れた仲ですし、綾瀬さんとの共演は木村さんの希望でもあったので現場は最初からモチベーションが上がっています。綾瀬さんも、いつもと変わらずパワフルで辛そうな素振りは一切見せませんが、自分のシーン以外の時はちょっと横たわっている時もあるそうです。
コロナ感染の時は肺炎にまで悪化していますから、現場では衣装を軽くしたり、脚本の手直しが検討されたりと少なからず配慮されているそうです」(同前)
28日発売の『女性セブン』によれば、綾瀬のために木村やスタッフが激励会を企画し、工藤静香も労いに訪れたという。
来年放送の連続ドラマの主演もすでに決まったとの情報もあり、今後はさらにパワーアップした綾瀬が見られそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/
8:
綾瀬はるかにまさかアンチがいることに驚いたけどな
51:
>>8
池に落ちた犬に石、というヤツは世代問わず一定数いる
池に落ちた犬に石、というヤツは世代問わず一定数いる
続きを読む