新着ピックアップ記事
【コロナ】8カ国が中国に賠償請求、合計額1京1000兆円
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/
現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/
106: 2020/04/30(木) 15:05:29.96
>>1
中国のウィルス兵器は
世界一ィィィイイイイ
中国のウィルス兵器は
世界一ィィィイイイイ
147: 2020/04/30(木) 15:07:00.19
>>1
日本もやれや!
もし拒否したら日本国内の中国の資産凍結
日本もやれや!
もし拒否したら日本国内の中国の資産凍結
155: 2020/04/30(木) 15:07:07.77
>>1
もうすぐ、中国とWHOが意図的に隠蔽した証拠が
出てくるだろうから、中国も終わりだなw
もうすぐ、中国とWHOが意図的に隠蔽した証拠が
出てくるだろうから、中国も終わりだなw
201: 2020/04/30(木) 15:08:21.43
>>1
で どこが司法判断するん
国際司法裁判所? 腑抜けやん
で どこが司法判断するん
国際司法裁判所? 腑抜けやん
578: 2020/04/30(木) 15:16:34.17
>>1
もはや100兆が四捨五入www
もはや100兆が四捨五入www
899: 2020/04/30(木) 15:23:03.45
>>1
悲しけどこれ、戦争なのよね
悲しけどこれ、戦争なのよね
人気外部記事
5: 2020/04/30(木) 15:00:01.96
がんがんやれ
元が紙屑になりそうだな
元が紙屑になりそうだな
6: 2020/04/30(木) 15:00:09.06
あれ?日本は?
693: 2020/04/30(木) 15:19:00.09
>>6
国賓招待への調整中
国賓招待への調整中
7: 2020/04/30(木) 15:00:19.98
日本でも賠償請求をすべき
630: 2020/04/30(木) 15:17:36.04
>>7
日本はぎりぎりまで中立の顔をしているのが正解。
(これはベトナム等の国境を接している全ての国に言える)
結果利権が得られなくても構わん。
麻生とか安倍あたりは「とにかく敗戦国にだけはなるな」
日本はぎりぎりまで中立の顔をしているのが正解。
(これはベトナム等の国境を接している全ての国に言える)
結果利権が得られなくても構わん。
麻生とか安倍あたりは「とにかく敗戦国にだけはなるな」
と遺言で言われている可能性すらあるw
796: 2020/04/30(木) 15:21:08.17
>>7
ロシア式で後から行けばいい
ロシア式で後から行けばいい
8: 2020/04/30(木) 15:00:26.62
日本は無理だなあ
安部が安部だから
安部が安部だから
14: 2020/04/30(木) 15:00:58.88
でも、相手にせずに、金払わないだろ
22: 2020/04/30(木) 15:01:41.68
>>14
払わないなら各国 シナの利権を差し押さえるまでよ
払わないなら各国 シナの利権を差し押さえるまでよ
629: 2020/04/30(木) 15:17:35.62
>>22
つーかこんな額、仮に払う気があっても払えるわけないものな。
つーかこんな額、仮に払う気があっても払えるわけないものな。
836: 2020/04/30(木) 15:21:48.89
>>22
中国政府の利権は海外にないだろ
中国企業の海外資産は抑えられないし
逆は平気でやるけど
中国政府の利権は海外にないだろ
中国企業の海外資産は抑えられないし
逆は平気でやるけど
891: 2020/04/30(木) 15:22:51.27
>>836
中国は企業は国有なのでいける
中国は企業は国有なのでいける
16: 2020/04/30(木) 15:01:28.68
イタリアさんも?親中でなかったの??
18: 2020/04/30(木) 15:01:35.95
当然の報いで国内から声が上がらないのが不思議
19: 2020/04/30(木) 15:01:36.21
安倍ちゃんまだ?
21: 2020/04/30(木) 15:01:39.68
日本も参加しろよ
447: 2020/04/30(木) 15:14:10.15
>>21
様子見て美味しい所取りすべき
様子見て美味しい所取りすべき
24: 2020/04/30(木) 15:01:45.17
これ中国はどうすんだろ?
拒否からの戦争になるの?
拒否からの戦争になるの?
399: 2020/04/30(木) 15:13:14.58
>>270
スルーしても問題ないならそうするだろうけど
世界相手に経済戦争は中華でもできんと違う?
スルーしても問題ないならそうするだろうけど
世界相手に経済戦争は中華でもできんと違う?
31: 2020/04/30(木) 15:02:12.22
日本もなんか中国からとれそうなものある?
あんまり危険が及ばない範囲で。
あんまり危険が及ばない範囲で。
62: 2020/04/30(木) 15:03:52.44
>>31
台湾の独立
台湾の独立
180: 2020/04/30(木) 15:07:44.91
>>31
中国資本の入った企業いっぱいあるぞ
中国資本の入った企業いっぱいあるぞ
832: 2020/04/30(木) 15:21:42.83
>>31
パンダ
パンダ
865: 2020/04/30(木) 15:22:23.20
>>832
正解!
正解!
35: 2020/04/30(木) 15:02:35.59
昔のドイツみたい
47: 2020/04/30(木) 15:03:13.58
日本も、このバスに乗り遅れるな
ピックアップ(外部リンク)
ピックアップ人気記事
記事引用元:❐http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (1)
geinouplus
がしました