
◆【テレビ】有吉反省会が9月終了 手堅い視聴率も豪華出演者コストかさむ
日本テレビ系「有吉反省会」(土曜深夜11時30分)が、9月いっぱいで終了することが28日、複数の関係者への取材で分かった。
13年4月にスタートした有吉弘行(47)の冠番組。ゲストが反省すべきことをカミングアウトして有吉らが深掘りしていく人気バラエティーだ。
視聴率は世帯、個人ともに手堅い数字をマークしていたが、制作費の限られる深夜帯番組としてはバカリズム、博多華丸大吉の博多大吉、指原莉乃、大久保佳代子ら豪華出演者の出演コストがかさんでいたという。
後番組には、お笑いコンビ千鳥とかまいたちの冠番組で、今年1月3日に初めて特番が放送され、同1~3月まで全10回のレギュラー放送された「千鳥VSかまいたち」で調整が進められている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/436939011206b720ee5ef309880727c6d56919f1
日本テレビ系「有吉反省会」(土曜深夜11時30分)が、9月いっぱいで終了することが28日、複数の関係者への取材で分かった。
13年4月にスタートした有吉弘行(47)の冠番組。ゲストが反省すべきことをカミングアウトして有吉らが深掘りしていく人気バラエティーだ。
視聴率は世帯、個人ともに手堅い数字をマークしていたが、制作費の限られる深夜帯番組としてはバカリズム、博多華丸大吉の博多大吉、指原莉乃、大久保佳代子ら豪華出演者の出演コストがかさんでいたという。
後番組には、お笑いコンビ千鳥とかまいたちの冠番組で、今年1月3日に初めて特番が放送され、同1~3月まで全10回のレギュラー放送された「千鳥VSかまいたち」で調整が進められている。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/436939011206b720ee5ef309880727c6d56919f1
17: 2021/06/29(火) 04:13:08.27 ID:YPXcExun0
安定しててもアカンのか…
難しいもんやな
難しいもんやな
194: 2021/06/29(火) 05:52:46.96 ID:NOCafTlZ0
>>17
広告料減ってるからね
ネットで後追いして、テレビなんか誰も見てない
視聴率関係なく、制作費が高ければ終わるんや
広告料減ってるからね
ネットで後追いして、テレビなんか誰も見てない
視聴率関係なく、制作費が高ければ終わるんや
18: 2021/06/29(火) 04:13:20.34 ID:gwOe9dzm0
反省会もネタ切れ感ひどくて地下アイドルとかが
売名のために無理矢理過激なことしてるのばっかだもん
63: 2021/06/29(火) 04:38:25.28 ID:7NbdO3jl0
>>18
よく分からんミュージシャンとか格闘家のローカルな
よく分からんミュージシャンとか格闘家のローカルな
SNSネタを拾ってくるとかな 無理くり感が強すぎる
29: 2021/06/29(火) 04:20:52.32 ID:IMwP45r50
どんどん入れ替えたほうがいい、もうあきたよ
人気外部記事
32: 2021/06/29(火) 04:21:08.23 ID:NhtHeLaG0
大食いの食べるだけの番組もそろそろ・・・
34: 2021/06/29(火) 04:21:38.52 ID:5Ux6+8TV0
後釜が千鳥とかまいたちってw
吉本のゴリ押し酷いわ
吉本のゴリ押し酷いわ
38: 2021/06/29(火) 04:24:12.03 ID:mCqmMuX+0
>>34
吉本はその2組が推しなんだろうな
吉本はその2組が推しなんだろうな
42: 2021/06/29(火) 04:25:51.09 ID:qNDg/NH60
また千鳥か
43: 2021/06/29(火) 04:26:12.84 ID:oTUeqEHG0
千鳥は吉本のネットステマで人気あることに無理矢理してるだけ
48: 2021/06/29(火) 04:29:45.30 ID:2y3+0ioF0
後番組に千鳥はもうお腹いっぱいだよ
テレビ業界も人材不足だな
テレビ業界も人材不足だな
306: 2021/06/29(火) 06:51:54.85 ID:wsXMVfXR0
>>48
視聴率も取れてないのになんで使うかね
吉本の忖度だからか
視聴率も取れてないのになんで使うかね
吉本の忖度だからか
71: 2021/06/29(火) 04:42:30.51 ID:tfRmS/uo0
有吉もそろそろ賞味期限切れだよなぁ
面白さがなくなった
というか、秋田という感じか
面白さがなくなった
というか、秋田という感じか
79: 2021/06/29(火) 04:46:15.61 ID:7NbdO3jl0
>>71
有吉個人ってより、もう地上波が限界なんだよ
予算もないしコンプライアンスやらコロナ…
今のバラエティ全然おもんないわ
有吉個人ってより、もう地上波が限界なんだよ
予算もないしコンプライアンスやらコロナ…
今のバラエティ全然おもんないわ
126: 2021/06/29(火) 05:12:01.72 ID:H0ixyB5c0
豪華な出演者っていたっけ
129: 2021/06/29(火) 05:14:03.02 ID:HP97Ec7T0
ここも吉本に取られたか
132: 2021/06/29(火) 05:14:23.65 ID:hs6uyS9g0
ギャラ高い番組は全部終わるな
191: 2021/06/29(火) 05:50:00.72 ID:HtB9MNyo0
>>132
低予算のバラバラ大作戦は生き残るな
低予算のバラバラ大作戦は生き残るな
158: 2021/06/29(火) 05:27:00.30 ID:VkKz2LOs0
もうテレビ局は吉本の為にあるな
165: 2021/06/29(火) 05:32:42.25 ID:fMfwAOhs0
テレビお金ないってまじなんだな
だから野球や韓国ばっかになってるんだ
だから野球や韓国ばっかになってるんだ
171: 2021/06/29(火) 05:37:05.71 ID:R+zdAyjP0
>>165
ニュース番組韓国の宣伝ばかりでウンザリだわ
ニュース番組韓国の宣伝ばかりでウンザリだわ
ピックアップ(外部リンク)
記事引用元:❐http://2ch.sc/
コメント