watabe 0910



◆佐々木希 長男を総額3千万円一貫校に転園!幼稚園だけでも年200万

「メディアで“離婚しそうな芸能人”企画があると佐々木さんと渡部さん夫妻は相変わらず上位に挙がってきますね」(スポーツ紙記者)

夫・アンジャッシュ渡部建(48)の“不倫騒動”から1年以上がたったいまも、離婚が取りざたされる佐々木希(33)。そんな“危うい”夫妻を本誌が目撃したのは、8月下旬の午後だ。

都内の幼稚園前に止まった1台の高級車。助手席から降り立った佐々木は帽子にマスク姿で幼稚園に入っていく。運転席の渡部は、車から降りなかった。人目を気にしてか車中でもマスクをし、ズレをしきりに手で直そうとしている。

10分ほどすると、長男(2)に手を引っ張られながら、小さなカバンや水筒を手にした佐々木が車へと戻ってきた。子供を後部座席に乗せ、佐々木は再び助手席に乗り込む。

夫妻は車内で会話を交わし、笑顔も見せていた。離婚説もなんのその、仲は良好に見えた。

「夫妻は今年に入って新居に引っ越しました。3月に約4億円のマンションを佐々木さんの個人事務所名義で現金一括購入したのです」(前出・スポーツ紙記者)

心機一転、やり直しの気持ちを込めた引っ越しだったようだが、実はもう一つ変化が。

「長男を都内の保育園に通わせていましたが、最近、別の幼稚園に転園させています」(芸能関係者)

本誌が目撃したのもその幼稚園へのお迎え。教育関係者によると、「そこは、幼稚園から小中高までの一貫校です。芸能人のお子さんも通っており、学費は幼稚園でも年200万円近く、高校卒業までだと通算学費は3千万円を超えます」

夫の渡部が芸能界に復帰できずにいるなかでの、子供の一貫校への転園ーー。そこには“子供のために新しい環境を”という強い思いが見え隠れする。佐々木は、最近のインタビューでは“支えになっている存在”を聞かれて次のように話している。

《やはり子どもですかね。すごく愛おしい存在。泣いている顔も笑っている顔もすごく愛おしく思うので、そういう存在がいることも頑張る糧になっていますね》(「クランクイン!」9月1日掲載)

前出の芸能関係者はこう話す。

「生き甲斐である子供を養うためには仕事が大切だと覚悟しているようです。ドラマ『白い濁流』(NHK BSプレミアム)にも出演中ですし、9月からは久々の舞台に挑戦。6月ごろは映画の地方ロケもこなしていました」

自分が招いた逆風にも弱音を吐かず前向きな妻に、渡部も気を使っているようだ。本誌が目撃したこの日、愛児と“大黒柱”の佐々木に何かあったら一大事とばかり、渡部は超安全運転で家路へと発進していった。

「女性自身」2021年9月21日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ac9ecea13a78bfadc954ae60b1414d3f2385ba

渡部が待つ車に乗り込む佐々木

224: ID:3tKjI0Fg0
>>1
キムタク、さんま、松本の子供はインターだろ
平凡な家庭の家じゃないから、インターか通信生のほうが良い

238: ID:mNTArbnW0
>>224
イマルは高校から留学しただけで
日本の私立出身だよ

326: ID:JR9fhF9F0
>>1
33歳で4億現金一括は凄いな

353: ID:yJI9BB+z0
>>326
芸能人は基本的にローン組めないから
現金一括は超普通です

6: ID:Vbgd7bwb0
3000万はすげー

689: ID:GOyph2T00
>>6
寄付も必要だから5000万は余裕で超えるだろ
有名人なら尚更

8: ID:d9H88kjr0
子供が学校でいじめられても転校できないな

190: ID:I2P1i9SZ0
>>8
芸能人の身内が通う学校でいじめはないだろ、あれば格好のネタだよな

819: ID:miybLLyE0
>>190
黒木瞳 『ですよねー』

人気外部記事



14: ID:Y1k4h/zZ0
200万って俺の年収だぞ

140: ID:/YKdqauQ0
>>14
幼稚園通えるやんけ

312: ID:uEVTtszB0
>>140
幼稚園に通ったら、その200万も稼げないからムリじゃね?

993: ID:2rE89DNy0
>>140
ワロタ

17: ID:a8LWNgJV0
青山、成城ぐらいしか思い浮かばないけどそんなに高かったけ?

531: ID:hqwfoPk50
>>17
和光じゃないの?
渡部を青学や成城が受け入れないと思う

539: ID:m7c803kt0
>>531
和光も大学付いてる

18: ID:YU7l4b810
すまん
子育てしたことが無いからよく分からないんだが
2歳で幼稚園に通わせるってことは普通にあることなのかな

87: ID:YcjqkgWG0
>>18
二歳だと保育園かな。
幼稚園は三歳を過ぎてから。

592: ID:r4ntm0QI0
>>87
未満児、2歳からが普通じゃない?
20年前からある制度
今はこども園になってて0歳児から通う子も多い

366: ID:Or4t41X70
>>18
東京のことは知らんが地方中核都市だとプレ幼稚園は普通にある

915: ID:KX6xbCHt0
>>18
いくつかのレスにある「プレ幼稚園」ってのは、一般的には年少入園の1年前から通うやつのことを差す
それ行っとくと大抵年少入園募集時に優先的に入れてくれる
人気園や幼稚園激戦区だとプレ枠取るのに必死な親も多い
最近は未満児クラス入園のためのプレも出てきてるから、そうなると1~2歳から幼稚園通うことになる

969: ID:Fvm8op3/0
>>915
大変だな…

31: ID:gnl9Xg840
金払えば誰でも入れる所を名門と言えるのか?

42: ID:OzL8qmcoO
しかし女はこういう男嫌いそうだが
何が違うんだろう?

59: ID:DvGXPvJ80
>>42
そうか?
有名で金持ってるし見てくれも別に悪くないし
向こうからホイホイ来るぞ

55: ID:oq7ko4Ye0
目的は?

932: ID:eldScE9c0
>>55
多い

96: ID:dmCvfMNw0
金持ってんな


渡部復帰させる必要ないなこれ


ピックアップ(外部リンク)


記事引用元:❐http://2ch.sc/