degawa tetsuro_0821




出川哲朗がユーチューブに関する番組アンケートに驚き「テレビもっと見て!」

1:
21日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」では、SNSを使って視聴者に対し「ユーチューブを見るかどうか」というアンケートを行った。

これは元AKB48の峯岸みなみ(29)が人気ユーチューバーのてつやと結婚したことから、ユーチューブがどれくらい浸透しているかを番組内でアンケートしたもの。

その結果「毎日見る」が71・8%、「週に数回見る」が12・4%、「「1回は見る」が4・6%」で、「全く見ない」は11%。90%近くユーチューブを見ているという結果に。

この数字に出川哲朗は「この番組を見ている人で、この数字だからリアルはもっと、ということですね」ご驚きの声を上げた。

これに和田アキ子は「出川ってそんな冷静な分析できるんだ」と言うと、出川は「テレビもっと見てください!」とお願いしていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4395815/

95:
>>1
YouTube見ると言ってもYouTuberの動画を見るとは限らないからな
ミュージシャンのMVだったりテレビでも人気の芸人のYouTubeだったりするから

5:
NHKのせいで捨てたんだわ😙

8:
テレビはご飯のときにつけてる程度だったけど
最近はそれもしなくなった

でも高校野球は地方大会から全部見てる

12:
ニュースは観る
それ以外は観ない

15:
YouTuberもあと5年ぐらいで稼げなくなりそう

18:
youtubeでテレビ番組の違法アップロード見てるやつも多いだろ

23:
ウェザーニュースライブずっとつけてる
BGMとして優秀

人気外部記事



27:
家帰ったらまずパソコン立ち上げる

33:
テレビって食いもんとクイズと芸人の内輪話だけだろ。全く見てねー

35:
50代の老人でも毎日見てるわテレビは1/3

42:
テレビを見るためにはテレビを買って受信料も払わないかんからなあ
受信料無料にすれば多少回復するかもよ

76:
若い世代は大袈裟じゃなくてまったくテレビを見てない

78:
>>76
わざわざ言わんでも皆知ってるからw

81:
クイズか企業案件しかやってないんだからそりゃ見ないだろ
出演者も年寄りばかりだし

89:
そもそも若い世代はネットの動画でもCMをスキップするのが当たり前の世代

10分おきにスキップできないCMを5分間も強制的に見せられるテレビに対するストレス耐性が若い世代にはまったくない

104:
>>89
若くないけどCMが長くてイライラするのはわかるわ

113:
>>89
最近のTVはいいとこで急にCMいく番組ばっかで腹立つ

90:
新作映画たれながす方が視聴率稼げるだろうな
テレビは昔からつまらないのり変わってない

106:
いつでも手に持ってるスマホで見られるのは大きい
TVerとかでネット対応してきてるけど本気で見せる気あるとは思えん作りやし

111:
でも、テレビ見ないとか言ってる割に、みんな最近の有名人に詳しいよな
俺はネットで名前見かける有名人の顔が分からんわ

151:
>>111
分かる
顔と名前だけでなく、それぞれの特徴まで把握してたりするからな

115:
単に時代の流れだね
娯楽の主役を映画からテレビが奪ったように
テレビもネットに奪われる運命だよ
まだ影響力はあるけど、今より上昇することはない


記事引用元:❐http://2ch.sc/