壇蜜、電車内で人間観察「みんなスマホ見てる」「それをしないと正気を保てないんだろうね」
1:
タレントの壇蜜(41)が29日放送の文化放送「壇蜜の耳密」(月曜後9・00)に出演。電車に乗っているときの思考について明かした。
壇蜜は「電車に乗っててさあ、何考えてる?」と問いかけ、自身については「できるだけスマホを見ないようにしているのか、見るクセがないのかよくわからないんだけど、中吊り広告とか広告画面に出てくるアニメーションの情報とかを見たり…。あと、網棚の上に寝ている自分を想像するとか、結構忙しい」と打ち明けた。
「でも、みんなスマホ見てるよね」とポツリ。「ゲームしてたり、動画見てたり、LINEを返していたり…。そんなにじろじろ見てはいけないんだろうけど、みんなだいたい、そういうことをしているよね」と乗客の様子を観察していることを明かし
「逆にさ、それをしないと正気を保てないんだろうね…。わかるよそれ」と共感していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc511412b5904f46567835ca637636d52fb9d9a3
壇蜜は「電車に乗っててさあ、何考えてる?」と問いかけ、自身については「できるだけスマホを見ないようにしているのか、見るクセがないのかよくわからないんだけど、中吊り広告とか広告画面に出てくるアニメーションの情報とかを見たり…。あと、網棚の上に寝ている自分を想像するとか、結構忙しい」と打ち明けた。
「でも、みんなスマホ見てるよね」とポツリ。「ゲームしてたり、動画見てたり、LINEを返していたり…。そんなにじろじろ見てはいけないんだろうけど、みんなだいたい、そういうことをしているよね」と乗客の様子を観察していることを明かし
「逆にさ、それをしないと正気を保てないんだろうね…。わかるよそれ」と共感していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc511412b5904f46567835ca637636d52fb9d9a3
44:
>>1
人間観察が浅いなw
みんな視線のやり場にこまってるだけ
人をジロジロ見たらトラブルになるからな
昭和の時代ならスマホの代わりに新聞、雑誌、マンガだった
人間観察が浅いなw
みんな視線のやり場にこまってるだけ
人をジロジロ見たらトラブルになるからな
昭和の時代ならスマホの代わりに新聞、雑誌、マンガだった
73:
>>1
「みんなスマホ見てる 私は中吊り広告を見てる」
いやどっちもやってることは同じようなもんだろ
何言ってだ壇蜜
「みんなスマホ見てる 私は中吊り広告を見てる」
いやどっちもやってることは同じようなもんだろ
何言ってだ壇蜜
127:
>>1
俺は目を閉じてるが
何かを見続けて正気を保てないのはブーメランやん
俺は目を閉じてるが
何かを見続けて正気を保てないのはブーメランやん
4:
5ch見てないと正気を保てない
38:
>>4
その時点でもう正気ではない
その時点でもう正気ではない
5:
夏休み明けの中二女子みたいなこと言ってんなw
10:
なんで正気とかいう話になるんだよwww
人気外部記事
15:
芸能人は何かにマウントを取らないと正気を保てないんだね
うん、わかるよ
うん、わかるよ
51:
>>15
わかるよそれ、と共感していた、とあるから別にマウントは取ってないのでは
わかるよそれ、と共感していた、とあるから別にマウントは取ってないのでは
16:
壇蜜は今も電車のるのか
22:
落ち着かないんだよね
まあでも新聞ひろげてよんだりしないだけマシだと思ってよ
まあでも新聞ひろげてよんだりしないだけマシだと思ってよ
24:
暇つぶしに電車で本読んだりするのと一緒だろ
そりゃ知らない土地なら景色も楽しいだろうが
そりゃ知らない土地なら景色も楽しいだろうが
41:
そんなお大袈裟な話ではなく単なる暇つぶしだろ
45:
たまにスマホ見たり音楽聴くのやめたりしたいときはあるな
53:
スマホ見ないで女子見るだけで捕まるし・・・
59:
ネトゲ廃人っていたけど
スマホなくなったら発狂しそうな人おおそう
スマホなくなったら発狂しそうな人おおそう
69:
スマホ見てる人間と、それを観察してる人間
どっちもどっち
どっちもどっち
72:
携帯電話の頃だって、みんな下向いて弄ってたしな
電車乗ってもやること無いのよな
電車乗ってもやること無いのよな
74:
同じ車両に壇蜜が乗ってたら
俺なら壇蜜をガン見してしまうだろうな
俺なら壇蜜をガン見してしまうだろうな
85:
ちょっと前に前の男に見られただけで訴えた女いなかったか?
97:
俺は電車だと景色や他の乗客ボーッと眺めながらずっと考え事してる
スマホや本とかに電車では集中出来ないわ
スマホや本とかに電車では集中出来ないわ
122:
>>97
それはそれでなかなかいいけどな
ある意味、貴重で贅沢な時間
それはそれでなかなかいいけどな
ある意味、貴重で贅沢な時間
131:
正気?www
なんでそんなに飛躍した考えになるんだよ
なんでそんなに飛躍した考えになるんだよ
132:
正気を失った奴が
↓
↓
149:
どゆこと?バッテリーきれたら全員発狂すんの?
記事引用元:❐http://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (5)
昔はそれが嫌で小説読んだり、音楽聴いて前だけ見てたりした。
スマホと中吊り広告何も変わらないと言うけど、それは違うな。
スマホに全集中してる人が目の前に9割いるのは異常だとやっぱり思う。
それを批判も全否定もしないけど、やっぱり少し不気味じゃん。
geinouplus
がしました
geinouplus
がしました
geinouplus
がしました
geinouplus
がしました