【コロナ】さいたま市でワクチン2回接種の10代男子学生が死亡
16日、これまでに全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は9万904人となりました。
東京都内の新たな感染者は1万7331人で先週水曜日から956人減少し、8日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1万5082.9人で、前の週の83.3%となり、5日連続で100%を下回っています。21人の死亡が確認されたほか、従来の都の基準による重症者は前日から4人増えて81人となりました。
一方、NNNのまとめでは、16日午後6時45分現在、全国で確認された感染者は9万904人となりました。青森、岩手、富山、香川で過去最多となっています。
亡くなった方は217人と報告され、そのうちさいたま市では既往症はなくワクチンを2回接種していた10代の男子学生ひとりが新型コロナに感染し、40度を超える発熱の症状を訴え、血管内に血栓ができる播種性血管内凝固症を発症し、死亡したということです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/b4126eb069b94752b7a958a4ec05d73e
16日、これまでに全国で確認された新型コロナウイルスの感染者は9万904人となりました。
東京都内の新たな感染者は1万7331人で先週水曜日から956人減少し、8日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1万5082.9人で、前の週の83.3%となり、5日連続で100%を下回っています。21人の死亡が確認されたほか、従来の都の基準による重症者は前日から4人増えて81人となりました。
一方、NNNのまとめでは、16日午後6時45分現在、全国で確認された感染者は9万904人となりました。青森、岩手、富山、香川で過去最多となっています。
亡くなった方は217人と報告され、そのうちさいたま市では既往症はなくワクチンを2回接種していた10代の男子学生ひとりが新型コロナに感染し、40度を超える発熱の症状を訴え、血管内に血栓ができる播種性血管内凝固症を発症し、死亡したということです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/b4126eb069b94752b7a958a4ec05d73e
10:
これは恐ろしい…
13:
あと20年は様子見しよっと♪
21:
血栓って副作用じゃないの?
54:
>>21
コロナに感染して死亡する主な原因の1つじゃないの?
コロナに感染して死亡する主な原因の1つじゃないの?
続きを読む